2015年の目標がまだ全然きまってないですが、今年の目標を立てるためにも、2014年を振り返っておきたいと思います。
では、恒例の振り返りです。
■本を毎月5冊読む 1/5冊(20%)
12月は最悪の1冊のみ!!やってしまいました。
2014年12月までの達成率38/60冊(63%)
2014年で読んだ本が38冊でした。全然目標に届かずな1年でしたね。この目標は2105年も続けようと思っているので、今年こそは計画的にいきたいものです。
■毎日歩く(50%)
相変わらず目標を50㎞にしてましたが、ダメでした。
こちらも継続案件になりそうです。
寒い中結構歩いたと思いましたが、ダメでした。⇒25㎞
■ブログを毎日書く(39%)
師走と言え、ひどい結果でした。ちょっと書こうとしすぎたのが良くなかった気がします。⇒12回
結局この目標も未達でした。もうちょっとライトにつぶやくように書くようにします。
■毎月1つのことを30日続けて習慣化する(0%)
1月は禁煙を続ける!⇒成功しました
2月はストレッチを毎日する⇒ほぼ成功(お風呂あがりに習慣化しました)
3月はブログを毎日書いてみようと思います⇒最低!(29%)
4月は早起きします6時おき⇒起きれずでした。
5月は体重を2kg落とす⇒目標を忘れていました。
6月は過去の目標を続けてみる⇒早起きが結構できました。体重を本気で落とさないとなぁ。
7月は腕立て、腹筋、スクワットを毎日続けてみます。⇒ひどい話が2回位しかできなかったです。
8月は5時起きを週間づけます。今のところ、できてます。⇒6時になってしまっていたなぁ。
9月は目標すら書いてなかった。
10月は酒を減らしって体重を2kg落とす(今80kg)
⇒意外にいきました!78.2kgでした。3日ほど、ノンアルだけにしたら、2kgはすぐ落ちました。
11月は目標書き忘れ。体重を維持しています。
12月は朝6時起きを今年最後の月の目標にしてみます。
⇒寒さに完全に負けました。
■毎月誰か違う人と飲みに行く(OK)
1月は東京から着たUさん達と飲みました
2月は東京で前職の後輩らと、2月最終日にSちゃんと飲みました。
3月は東京で前職の役員Uさんと飲み。
4月は高校のOBと飲み
5月はほとんど家にいた~(最悪)
6月は前々職の先輩Fさんと飲み&高校時代の飲み
7月は台湾でKさんとしこたま飲み
8月は大学時代のアルバイト仲間と飲み⇒楽しかった~
9月は今の仕事がらみで飲みました。
10月は三国で業者さんと飲みにいきました。
11月は前職の先輩と取引先の方と梅田で飲みました。
12月はHP制作のお客さんとの忘年会でした。
■英単語を毎日10個覚える(0%)
この目標は2015年には審議しないとな。
■会計資料を毎月提出する(0%)
こちらは完全に習慣にしないと切られるな。
2014年は目標が未達のことがほんとに多かったです。唯一この振り返りだけは毎月かいていたことが達成できたくらいですね。ほんとに日々の少しずつの活動でしか、大きな目標にはたどり着けないことを身をもって感じだ1年でした。少しずつを継続していくことがいかに大事で、難しいかわかったので、2015年は継続を念頭に目標を考えたいと思います。
さて、2015年はどんな1年になるのか、今から楽しみです。