いつの間にか桜が咲いてました。
早くも第1四半期が終わりました。そして、新年度が始まりました。
2回目の年明けと思って、再度色々立て直したいと思います。
でh,3月の目標の振り返りです。
■本を毎月5冊読む 4/5冊(80%)
思ったより読んでました。4冊中、2冊が高城剛さんって・・・
ちなみに2014年3月までの達成率8/15冊(53%)
■毎日歩く(80%)
3月は80㎞目標でしたが、64㎞で終了です。⇒64㎞
■ブログを毎日書く(29%)
全然書いてなかったなぁ。⇒9回
■毎月1つのことを30日続けて習慣化する(97%)
1月は禁煙を続ける!⇒成功しました
2月はストレッチを毎日する⇒ほぼ成功(お風呂あがりに習慣化しました)
3月はブログを毎日書いてみようと思います⇒最低!(29%)
4月は早起きします6時おき
※禁煙は順調です。ストレッチは、3月はちょっとサボった気がします。ブログは今日から強化します。
■毎月誰か違う人と飲みに行く(100%)
1月は東京から着たUさん達と飲みました
2月は東京で前職の後輩らと、2月最終日にSちゃんと飲みました。
3月は東京で前職の役員Uさんと飲み。
■英単語を毎日10個覚える(0%)
本を買うところからスタートしないとな。全然ダメでした。
3月こそは本をかいます。
⇒消費税上る前に買うべきでした。4月こそ買います。
■会計資料を毎月提出する(0%)
催促されてます。ダメ人間です。
うーん、新年度ということで、今一度初心に戻って生活を立て直そうと思います。
再度、習慣化の本を読みます!